N95マスクおすすめ3年使用後レビュー口コミ女性にもぴったり

絶対にコロナにかかりたくない人へ!医療従事者も使用している【バイリーンN95マスク V-1003N】がおすすめ!

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

新型コロナウイルス感染症がとうとう5類に引き下げられました。
マスクも任意になり、スーパーやコンビニでもノーマスクの方も増えて
気にしている私達からすればさらに出掛けづらい状況になりました。
高齢者の方や持病等で重症化リスクがあり、絶対にコロナにかかりたくないという人に
おすすめの【バイリーンN95マスク V-1003N】を紹介したいと思います。

N95マスクとサージカルマスクの違い

N95マスクサージカルマスク
使用目的医療現場を含む職業感染予防での使用。
着用者への微小粒子から比較的大きな微粒子(油分を含まない微粒子に限る)への曝露を防ぐ。
空気伝播する微粒子への曝露からの防護。
医療現場では、ウィルスやバクテリアを含むエアロゾルからの防護。
サージカルマスクは、着用者が環境中に放出する汚染を防ぐ目的がある。また、着用者が比較的大きな飛沫や体液曝露することから守るという目的もある。
はね、飛沫粒子、唾液からの防護。
接顔密着性(顔へのフィット)について防護率が高まるように、顔のラインにそってしっかりと密着するように設計されている。顔にフィットするようにはデザインされていない。
フィルター性能空気中の微小粒子を効果的に捕集することができる。空気中の微小粒子を効果的に捕集する効果はない。
漏れ着用者が息を吸った際には、マスクの横から漏れが生じる。適切にフィットした状態で着用した場合、着用者が息を吸い込んだ際に生ずるN95レスピレーターからの横漏れは最小限に抑えられる。


この表からもわかる様に、N95マスクは「自身をウイルスから守る」ために装着します。
サージカルマスクでは、装着している人の飛沫を外に出さないようにする。つまり、「他人に移さない」ために着用します。

何より、コロナウイルス感染症の患者を診察している医師も装着しているマスクですので
どのマスクよりも防御性が高く信頼できると思います。

家族全員ワクチン未接種で、全員一度もコロナ感染していません

このコロナ禍になり、どうしたら外からウイルスをもらわず安全に通院できるかをいつも考えていました。100%感染しないなんて事はないとわかっていますので、感染する確率を少しでも下げたいという事です。特に病院は、体調が悪い人が来るところですので、最も気を付けたいと思っています。

実際、私は持病で3か月に一度の採血の通院があります。
不安障害もある為、病院へ行くことが普通の人より多いと思います。
このコロナ禍が始まってから3年程の間に、総合病院でMRIを4回、CTを3回、歯科、歯科大、耳鼻科、産婦人科、皮膚科、眼科、小児科等何度も通院していますが、いつもN95マスクと花粉症用眼鏡をして行っており、今まで一度もコロナにもインフル等にもかかっていません。


家族全員ワクチンも未接種の為、マスクや日頃の睡眠等は特に気を付けています。
また、通院する時間もなるべく空気が綺麗な時間帯がいいと思い午前中一番の時間帯にしています。
とはいえ、総合病院ですと人はとても多いのですが・・

バイリーンN95マスクなら金属不使用でMRI検査もマスク着用したまま検査が可能です

MRIでも使えるN95マスクが欲しいと思い調べたところ、バイリーンのN95マスクは金属不使用とのことでした。それでも、MRIで使えるか不安だったのでメーカーに電話して確認してみました。
電話もすぐに繋がり、対応も感じよくMRIでも使用可能とのことで安心して購入できました。
実際この「バイリーンN95マスクV-1003N」を着けたままMRIを4回撮っていますが、何も問題はありませんでした。MRIを撮る前には、一応金属感知器でチェックもしてくれました。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

N95マスクのデメリット

  1. 値段が高い
  2. 見た目が目立つ
  3. ゴムを頭部に付けるので着け外しが面倒くさい

「N95マスク」は一枚300円前後

「N95マスク」のお値段は一枚300円前後になります。普通のサージカルマスクは50枚で500円程で販売されていますので、とても高いですよね。
私は、スーパーやコンビニの短時間でさっとおわる買い物等であれば「N95マスク」ではなく「KF94マスク」を使っています。KF94マスクは一枚100円前後ですし、通常のサージカルマスクより顔にフィットして性能も良いのでおすすめです。
私は心配性なので念の為にKF94マスクの上から4層のサージカルマスクも付けています。

見た目が目立つ

これに関しては、多少は仕方ないと思いますが、目立つと恥ずかしいですよね。
私は、以前はN95マスクを堂々と着けていたのですが最近とても良い事に気付きました!

N95マスクの上からサージカルマスクを着けるとパッと見、普通のマスクに見えるのです!

なので、これに気付いてからはN95マスクの上からサージカルマスク(普通のプリーツマスク)を着けています。これで見た目の問題はほぼ解決されました。

ゴムを頭部に付けるので着け外しが面倒くさい

これは本当に面倒くさいですね。
ゴムをひっぱるだけで調節ができ、お陰でとてもお顔にフィットするのですが。
私は、髪が肩くらいの長さなので髪の毛で頭のゴムを隠しています。
髪が長くて結んでいた時より、目立ちにくいのはいいと思います。
付け外しはやはり面倒くさいので、一度着けるとなるべく外さないようにしています。
ちなみに、ゴムは一番ゆるくすると飲み物は下から飲めますよ。

N95マスクで行く場所

「N95マスク」にはこの様なデメリットもありますから、私は下記の様な場所に行く時のみ使用しています。
・病院
・密な場所
・屋内で長時間滞在する場合

日本バイリーン 日本製 N95 微粒子防護用マスク V-1003N

厚生労働省が定める「医療施設等における感染対策ガイドライン」でN95マスクの使用を推奨。
インフルエンザやSARS、MERS、新型ウイルスなどの感染症対策にご利用いただけます。
BFE(バクテリア捕集効率;ASTM F2101)、PFE(微粒子捕集効率;ASTM F2299)99.9%以上を誇る高性能フィルタを搭載。
医療機器から発生する微粒子物質(0.1μm以上)から医療スタッフの呼吸器を守ります。
高いバイオセーフティーレベルが求められる企業・大学の研究室、病理の調査分析の現場にも。
災害や新興感染症が多発する現在、医療機関だけでなく、企業や行政機関、介護施設などにも適切なリスクマネジメントが求められています。
万が一に備え、N95適合マスクの備蓄をお薦めします。


\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

実際の商品はこんな感じです

マスク表側

マスク内側

今回ご紹介したマスクは、医療従事者も多数使用されている日本製のN95マスクです。
私も3年愛用しており、ゴムで調整すると顔にピッタリフィットします。
ちなみに、私は女性で普通体系の顔は少し丸顔です。
N95マスクの上から普通のプリーツマスクをすると目立たずおすすめです。

最後まで御覧頂きありがとうございました。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

関連記事

万人にぴったりフィットする最強KF94マスク【KF94 エアウォッシャー4層構造マスク 韓国大手LG製 個別包装】 おすすめポイント ゴム調節ができるので顔周りからの空気漏れが最小限 ノーズワイヤーがしっかりフィットし[…]