コロナ禍こどもと屋外遊び九州大分県【城島高原パーク】キッズ・ドライビング・スクールおでかけブログ

上の子が小学校3年生の時に行って、すごく楽しそうだったので
下の子(小1)も喜ぶだろうと思いずっと行きたかった場所です!
コロナ禍でなかなか行けずでしたがやっと行くことができました!

免許証をもらうまでの流れ

  1. まず、二階で受付と写真撮影をします
  2. 教室で講習を10分程受けます
  3. 屋外でキッズカーに乗り運転をします
  4. 二階の受付で合格発表と免許証の受け渡しがあります

1.まずは二階の受付で、住所氏名の記入など簡単な受付と、写真撮影をします。

受付で住所氏名などを記入して支払いを済ませた後に
写真撮影をするのですが、写真を撮る時だけマスクを外すように言われました。
マスクを外すことは全然予想していなかったので、神経質な私は少し躊躇しましたが
受付の室内は広くてスタッフの方も2人しかいないので、一瞬だけ外して写真をとり
すぐにまたマスクを着けて無事終了しました。

講習は午前中とお昼からと一日に3回くらいあるようですが
受付の後、次の講習の時間まで待つことになるので
行く前に講習の時間を調べておいた方が待ち時間が少なくて良いと思います。

2.講習の時間になったら1階の教室で講習を10分ほど受けます。

神経質な私の気になるところは、やはり感染対策がちゃんとできているかなのですが
教室は窓は開いてなかったですが、教室の後ろに出入口のドアが二か所あり
両方開けたままでした。
席はひとつ空けて並んで座るようになっていました。
夏休みまえの平日だったので、4人しかいなかったので良かったですが
教室にたくさん入る時期は、窓もあけてもらえると安心だと思いました。
ちなみに保護者は教室には入れないので後ろのドアから見ていました。
講習は、スタッフの方が少しお話しして交通ルールのDVDを見ました。

3.いよいよ屋外に出てキッズカーに乗ります。

講習が終わったら、外に出てキッズカーに乗ります。
前から順番に乗るので好きな車を選べるわけではありませんでした。
(免許証をもらった後、二回目以降のフリー走行では好きな車に乗れるようです)
我が家の6歳男の子は、車に乗れて楽しいというより
すっごく緊張しただけのようで、ちょっと拍子抜けでした(;’∀’)
上の子の時は、キッズカーの運転をすっごく気に入ってて
免許証をもらった後にもフリー走行をもう一回続けてするくらいでしたので
好きな子にはたまんないようですね!
ちなみに下の子は、ハンドルを力いっぱい握りすぎていたようで
手のひらが痛くなって、全然気づかなかったけど
そんなに緊張していたんだなぁ・・・と(;’∀’)
時間がくると呼ばれるので、車を停めて二階の受付の場所へもどります。

4.二階の受付で合格発表と免許証の受け渡しがあります。

車を停めて、二階の受付に戻ると、合格発表がありました。
モニターに自分の受付番号と同じ番号が出てきて
その番号が赤くなると「合格」というドキドキする発表でした。
我が家の6歳児はなんとも喜んでいるのがわかりづらい反応でしたが
内心すごく嬉しかったのは伝わりました。
上の子の時は思いっきり「よっっしゃ~~」と
大声でガッツポーズを決めていたので
こちらが周りを気にしてしまいました(笑)

最後に

木島高原パークのキッズドライビングスクールについてでした!
自動車学校のような、本物さながらのコースで見るだけでも楽しかったです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。